出発直前Q&A特集。第2回は中国人の反日感情についてです。
反日感情はあるのか?あります。しっかりあります。国土を侵略されたんです。身内や知人が日本軍に殺された、そんな人がまだたくさん生きてます。だって、まだ65年ですから。戦争が終わって。そのとき10代、20代だった人が、まだたくさん生きてます。そして、今の大多数の中国人は、そういった人たちの子や孫です。反日感情はあって当然です。
では、反日感情の少ない地域はどこか?どこに行っても反日感情はあります。上海とか近代都市だからないとか思ってませんか?実は上海でも日中間の戦闘は起こってるんです。上海事変も含めると、数万人の中国人が上海で死んでいます。北京、天津、青島、南京、杭州、広州、香港。すべて日本軍が進駐しています。武漢、成都、重慶、昆明。内陸の都市も日本軍の攻撃を受けてます。
我々日本人が中国に行く時、どこに行こうと反日感情から逃げることはできません。恐らく、あと50年は続くと思います。しょうがないですよ。現実ですから。どうしても反日感情が困る。だったら、中国留学をあきらめるしかないです。
では、反日感情が留学生活にどう影響するか?実は影響しないんです。全くと言ってよいほど影響しません。この点については、毛沢東と周恩来に感謝すべきでしょうね。新中国にとって、ソ連の脅威に対抗するため、アメリカとの関係改善が必要でした。そして、立ち遅れた経済の発展のため、日本との関係改善も必要でした。そのため、「侵略戦争を引き起こしたのは、帝国日本の一部の軍国主義者であり、日本民衆もまたその犠牲者である。」という思想プロパガンダを、中国国内に対して行ったんです。
その成果だと思うのですが、中国人は日本という国と、日本人を分けて考えます。自国を侵略した日本という国家はキライだ。でも、目の前にいる日本人はそれとは別。私の住んでるマンションはお年寄りが多くて、80過ぎの人もたくさんいます。日本軍が上海を占領した頃に、10代、20代だった人たちです。きっと日本のことはキライだと思います。身内で死んだ人もいるでしょうから、今でも日本のことを恨んでいると思います。でも、私にはとてもよくしてくれます。ありがたいことです。
さらに、今の若い世代はアニメや音楽、ファッションなど、そういったサブカルチャーで日本に親しんでいます。また、若者が政治に興味がないのは日本も中国も同じ。笑
ですので、留学生活を送る中で、反日感情で嫌な思いをすることは皆無です。ご安心を。