【人それぞれです】
思いつくままポイントを挙げてみましょう。
●大学のカリキュラム
●どの都市にあるか
●寮の設備
●日本人留学生数
●学費 などなど
どれが重要かは人によって違います。とにかく安く済ませたいという人は物価の安い地方の学費の安い大学を選ぶでしょうし、寒いのが嫌いという人は南方の大学を選ぶでしょう。
まずは思いつくまま自分にとっての評価基準を書き出してください。次に優先順位を決める。そしてそれに合う大学を探すのがよいでしょう。選んでいくうちに優先順位も変わってきます。いろんな大学の情報を見るうちに、新たな評価基準が出てくることもあります。
重要なのは「100%の留学先はない」ということです。必ずどこか妥協せざるを得ないところが出てきます。妥協できる条件とできない条件を明確にしておくことも大切です。